施設案内
新潟テルサフィットネスセンター(旧健康クラブ)は平成6年7月、「運動効果を確実に」をテーマに、健康増進、運動不足解消、生活習慣病を予防・改善し、豊かで健康な暮らしを市民の皆様に提供したいとの願いを込めて開設されました。
平成26年4月からはより多くの皆様にご利用いただくため「会員制」から「一般開放制」へとリニューアルいたしました。さらに27年4月から新潟市の事業として実施しています。

- 自力歩行器『ルイスウォーカー』
- ランニングマシン
- トレッキングマシン『マイマウンテン』
- エアロバイク
- 米国トップメーカーパラマウント社製ウエイトトレーニングマシン
- マッサージマシン
…など他にも様々なトレーニングマシンをご用意しております。
生活習慣病は運動不足病
生活習慣病の大きな原因のひとつに運動不足があげられます。
生活習慣病予防のための運動の基本は「有酸素運動」。その中でも特に「歩くこと」をおすすめ致します。
有酸素運動で身体のすみずみまで酸素を取り入れましょう。



・生活習慣病を予防する(狭心症・心筋梗塞・動脈硬化・高脂血症・高血圧症・糖尿病・腰痛症・骨粗鬆症など)
・昇圧物質を減少、降圧物質を増加させ、血圧を下げる
・インスリンの働きがよくなり、血糖値が下がる
・総コレステロールを減らし、善玉コレステロールを増やす
・中性脂肪値が改善される
・スタミナ(持久力)がつき、疲れにくい身体をつくる。
・脳神経の活性化
・精神的・肉体的疲労の回復
・免疫力を高める。
・肩こり・目の疲れの軽減
・適度な疲労により、熟睡ができる。
・神経筋をリラックスさせ、不安や緊張を解き、ストレスを和らげる。
冬でもあたたか、一年中快適。そして清潔で明るい、気持ちの良いプールです。

長さ16m / 幅8m / 深さ 1.1m
![]() スタジオ |
![]() ジャグジー |
![]() サウナ |
![]() 洗面所 |
他、ロッカールーム、 (浴室:ボディソープあり/シャンプーなし) |